Adobe Creative Cloudを導入

人気ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ まずはクリックお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

私の前職は税理士事務所でしたが、そこでは顧客配布用にチラシを作成していました。私は過去にはSE・プログラマーで仕事をしていたので、前職の税理士事務所では、中で動いているシステムの改修や、新規のシステム導入がメイン業務でした。

私が入社する前のSEの方は、社内システムを一手に引き受けていたらしいですが、その配布用チラシの作成もしていたようです。私が過去に担当していた業務はプログラミングが中心だったので、デザイン関連はノータッチでしたが、SEとして入社したこともあり、会社からは、

「なんかパソコン関連だったら詳しいだろうから、あいつに任せていたら大丈夫だろ」

的な感じだったと記憶しています。まあ当時のそんなチラシのデザインはillustratorを使っていたわけで。illustratorはもちろん、PhotoShopも使ったことが無く、Adobe関連ソフトはAcrobat Reader以外は特に使ったことが無いため、当然使い方がわからず四苦八苦していた記憶があります。

とはいえ、独立を機に、デザインを少しは学び、動画やチラシなどを自分で作れるようになっていれば、色々と便利にはなるかと思います。まあ、こういったものを毎度外注していては、そこそこコストがかかってくるわけですし。

そして近々、YouTubeを始めることも検討していたため、去年はデスクトップPCを新たに購入し、最近はVAIOも新規で1台導入しました。映像編集はしたいし、YouTubeをアップロードする際にはサムネイルも考えたかったので、illustratorもこれを機に使えるようになれれば・・・、と思いました。

昔はAdobeのソフトはパッケージで買うことができていたようですが、最近はサブスクリプション形式がメインになっているようです。これはMicrosoftのOfficeでも取り入れられています。そして、Adobeのソフト一式を年契約で買うと、実に7万円近くが吹っ飛びます。

Premiere ProやAfter Effects、そしてillustrator、PhotoShopなど、一式入って使えることにはそれなりに魅力はあると思いました。YouTubeをやる以外に、チラシや名刺を作る際にもillustratorは利用できるので、高いとはいえ、ひとまず導入することにしました。

~人気ブログランキングに参加しています~
良ければ応援クリックお願いします。

中小企業診断士ランキング
中小企業診断士ランキング

目次