中小企業診断士– category –
-
中小企業診断士
独立した時の話を回想
士業として独立するか否かは一大決心。その後の人生を大きく左右されることでもあるので、時間をかけて大いに悩んだ経験があります。幸いにも私は結婚していなかったので、家族内で両親が難色を示す程度で、「嫁に大反対された」みたいな話はありませんで... -
中小企業診断士
某専門学校にて
いろいろな中小企業を巡っていると、経営者から聞こえてくる声としては、「とにかく人が足らん」という話です。仮に現時点では人がうまく回っていたとしても、「将来的に会社の中核になってくれる若い人を今のうちに確保しておきたい」という声もよく聞こ... -
中小企業診断士
DXと聞いていたんだけれど
公的機関でセミナーをさせていただく機会を得ました。市役所経由でセミナーをやるとなった場合、「市はこれをプッシュしている」というのが見えたりします。当初は「市の恰好つけ」ぐらいに思っていましたが、これどうやら「国の施策」などにも関係してい... -
中小企業診断士
仕事のバランス感覚
独立したのが2021年と、コロナ真っただ中ではありました。そんなタイミングでの思い切った独立。ちなみに、個人的なスピリチュアル的要因は、「独立は今だ」というデータが自分の頭の中に降りてきたことでした。 幸いにも中小企業診断士としては地元の公的... -
中小企業診断士
ゴールデン・ウイークにやりたかったけどできなかったこと
独立すると割と自由に時間が作れる・・・かと思いきや、そうでもなく。収入が少ないとやはりちゃんと働かなくてはいけませんし、それで行動が縛られるとなるとなかなか辛いとは思いつつ。 ゴールデン・ウイーク中に経営相談があったり、自治体の経営相談窓... -
中小企業診断士
学ぶべきこと or 学びたいこと
「学ぶべきこと」or「学びたいこと」というテーマですが、某YouTubeチャンネルにて、そんな話がありました。「ディするような話でもない」ということなので、その動画はここには出しませんが。 所謂、中小企業診断士で独立してその後どうしていくか・・・... -
中小企業診断士
中小企業診断士としてありがたいお言葉
中小企業診断士として独立してからはや3年。公的機関の仕事もやらせていただきました。公的機関は3年ほど続けたので、次はメンバーとして入っている会社が契約を続けるか否か。結果は2024年1月時点でまだ出ていないのですが、訪問させていただいている企業... -
中小企業診断士
開業して3年経過し思うこと
少し前に独立希望者の会に出席した時の話。私は大阪府中小企業診断協会に所属していますが、正会員で所属すると、色々な登録研究会や勉強会等に参加することができます。正会員での登録は中小企業診断士に限られますが。 そのうちの一つが独立希望者の会で... -
中小企業診断士
伴走支援の研修を受けて思ったこと
2023年11月に、中小企業大学校の研修を受けてきました。前回のブログで書いた、伴走支援に関する研修です。 中小企業大学校の研修は、過去には関西校で認定支援機関の理論研修を受けました。認定支援機関を取得できれば、事業再構築補助金の事業計画書承認... -
中小企業診断士
伴走支援の研修にて
中小企業診断士としてのスキルアップを考えることがあります。私が中小企業診断士の学習をスタートさせたのが2007年で、2次試験の合格が2019年。すぐにでも登録したかったので、登録は翌年の2020年になります。その後、独立が2021年。 中小企業診断士を取...