MENU
  • トップページHome
  • カテゴリ別Category
歯車経済ブログ
  • トップページHome
  • カテゴリ別Category
歯車経済ブログ
  • トップページHome
  • カテゴリ別Category
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 5月

2024年5月– date –

  • YouTube

    After Effectsを使ってみる

    YouTubeで動画編集をする際、使うのはメインではPremiere Proになります。複数の動画をつなげて1本の動画にするにはやはり適していますし、テロップもある程度自動で作ってくれるので、大変ありがたいソフトということになります。 そんな中、数秒のごく短...
    2024年5月24日
  • 経済学・行動経済学

    マクロ経済学を勉強すると、驚きの情報がわかった

    中小企業診断士という立ち位置上、1次試験で経済学を勉強します。まあ教科書に載っている内容を勉強すれば終わりというのはありますが。また、中小企業診断士の受験生時代は経済学が得意で得点源にしていた・・・なんて受験生の話はよく聞きましたが、中小...
    2024年5月16日
  • 中小企業診断士

    ゴールデン・ウイークにやりたかったけどできなかったこと

    独立すると割と自由に時間が作れる・・・かと思いきや、そうでもなく。収入が少ないとやはりちゃんと働かなくてはいけませんし、それで行動が縛られるとなるとなかなか辛いとは思いつつ。 ゴールデン・ウイーク中に経営相談があったり、自治体の経営相談窓...
    2024年5月11日
1

最近の投稿

  • 補助金ナビ
  • NHKを考える
  • 音楽は聴くか?
  • 肉の臭み
  • 中小企業診断士1回目の更新

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • IT・AI
  • YouTube
  • スピリチュアル
  • ブログ
  • マーケティング
  • 中小企業診断士
  • 会計
  • 経営戦略
  • 経済学・行動経済学
  • 補助金
  • 資金調達