-
ブログ
風邪でえらい目に遭う
前回風邪を引いたのが2020年の11月頃。実に数年ぶりの風邪でした。私の風邪のパターンは、大抵喉が痛くなるところからスタートします。この風邪ひき始めの初期の喉の痛さが、単に痛いだけじゃなく、不快指数が半端ないという特徴があります。 初期の喉の痛... -
経済学・行動経済学
行動経済学を学ぶ
2024年3月15日(金)といえば、スピリチュアル界において重要な日とのことです。一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なるとのこと。ということで、この日に何かスタートさせたいと思っていました。 YouTubeは既に始めているものの、ここしばらくは確定申告もあり... -
IT・AI
ホームページサポートをした方から聞いた話
私はこれまで数社、ホームページ作成サポートをしてきました。そして過去にサポートをした企業の経営者と久しぶりに会話したので、当時の話などを聞いていました。 その企業は、2000年代にホームページを外注していました。とはいえ、今と異なるページ構成... -
会計
3回目の確定申告を終えて
3期目の確定申告を終えました。開業して青色申告開始届を出したので、私は最初から青色申告でした。中小企業診断士ということもあり、複式簿記の基本的なメカニズムは理解していましたし、最近は会計ソフトを利用できるので、確定申告自体は何とかなると思... -
IT・AI
ホームページにどこまでお金をかけられるか
公的機関でのお仕事において、企業の依頼として「コーポレートサイトを作ってほしい」というもの。ちなみに、公的機関の場合、作成の受託はできませんが、「作り方を教える」のであれば問題無いとのこと。 昔のWindows 98時代は一般家庭でもインターネット... -
中小企業診断士
中小企業診断士としてありがたいお言葉
中小企業診断士として独立してからはや3年。公的機関の仕事もやらせていただきました。公的機関は3年ほど続けたので、次はメンバーとして入っている会社が契約を続けるか否か。結果は2024年1月時点でまだ出ていないのですが、訪問させていただいている企業... -
YouTube
YouTubeのテーマを収斂させることを考える
現時点ではお休みしているYouTube。当然、のちにはこれをどう伸ばしていくか・・・を真剣に考える必要があります。ここで重要なのが「テーマの絞り込み」になるわけですが、YouTubeの難しいところが出てきます。 一般的に、中小企業が集客する場合、「ター... -
中小企業診断士
開業して3年経過し思うこと
少し前に独立希望者の会に出席した時の話。私は大阪府中小企業診断協会に所属していますが、正会員で所属すると、色々な登録研究会や勉強会等に参加することができます。正会員での登録は中小企業診断士に限られますが。 そのうちの一つが独立希望者の会で... -
中小企業診断士
伴走支援の研修を受けて思ったこと
2023年11月に、中小企業大学校の研修を受けてきました。前回のブログで書いた、伴走支援に関する研修です。 中小企業大学校の研修は、過去には関西校で認定支援機関の理論研修を受けました。認定支援機関を取得できれば、事業再構築補助金の事業計画書承認... -
中小企業診断士
伴走支援の研修にて
中小企業診断士としてのスキルアップを考えることがあります。私が中小企業診断士の学習をスタートさせたのが2007年で、2次試験の合格が2019年。すぐにでも登録したかったので、登録は翌年の2020年になります。その後、独立が2021年。 中小企業診断士を取...