2024年– date –
-
ブログ
クリーニングについて思う
仕事で使うスーツやカッターシャツはクリーニングを利用することが多いです。特にカッターは自宅で洗濯すると、その後のアイロンの手間が異常に面倒だったりします。そういうこともあってか、頻繁にクリーニング店を利用します。 これまではよく、スーパー... -
マーケティング
AIDA・AISAS
中小企業診断士の1次試験で学習した内容ではありますが、マーケティングに関する部分です。それがAIDA・AISAS。AIDMAなんてのもありましたが。 AIDAモデルはそれぞれ、Attention・Interest・Desire・Actionの頭文字を取ったものになります。まずは消費者が... -
経済学・行動経済学
政治経済を考える
日本では政治経済の論議を大っぴらに主張するケースは少ないようです。アメリカに出張に行っていた知人の話によると、(当時)「私の職場ではお昼休憩の時によくオバマの悪口が飛び交っていた」そうです。 まあ中小企業診断士など、士業の場合も周囲の方と連... -
IT・AI
微積分・線形代数学・確率統計論を個別に学習
AI関連のプログラムのメカニズムを知るために、それ関連のプログラムの書籍をたまに読んだりしていますが、やはり構造から理解しようとすると、高度な数学のテクニックが必要となります。一応、中学数学は概ね覚えていましたが、高校数学になると、結構忘... -
中小企業診断士
問い合わせすべてに反応するわけでもない
一応、当ホームページに問い合わせフォームは付けています。基本的に、問い合わせがあった場合は対応するようにしていますが、放置しているものもあります。とりわけ営業関連。 割とホームページはほったらかしの状態になっており、ここしばらくはさして更... -
IT・AI
改めてAIのプログラムの書籍を読む
元々SEだったこともあり、プログラムを書くのには割と抵抗が無かったりします。昨今の学生はプログラムを学んでいるケースも多く、プログラムができたからといって、今後は優位性があるとも限らない時代になってきます。 自分自身は中小企業診断士ですが、... -
資金調達
経営者保証を外す方法
少し前に、融資コンサルタント協会のセミナーに参加してきました。こちらでは、金融機関から資金調達をした際、経営者保証を解除する方法のセミナーを実施していました。まあ、協会会員の人がこの手のセミナーを実施できるようにするため、フォーマットを... -
中小企業診断士
セミナーのストックが必要
独立中小企業診断士が活動していくについて考えると、「中長期的にやっていく」ことを考えておく必要があります。まあ、診断士に限らず、中小企業、果ては大企業も同じでしょうが。 中長期的に事業展開していくには、リスクヘッジが必要です。私の場合は幸... -
IT・AI
微積分の書籍を読んでみると
中学高校時代には、数学の苦手な友人だと、「大人になってこんな数学なんて役に立たないだろ」なんて話が出たりしたものです。そしてその結果は? まず大学時代にコンピュータグラフィックスの勉強をしました。特にデザイン設計する際や、インバースキネマ... -
経済学・行動経済学
当面は政治の話で覆いつくされるか
先月は自民党総裁選があり、総裁選直後に解散が行われました。ということで、当面の間は割と周囲にはこのあたりの話で覆いつくされるのではないかと思います。 士業の立ち位置ではあるので、あまり政治の話は首を突っ込むのはいかがなものかと思いつつ、と...