レンタルサーバーのブログ

人気ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ まずはクリックお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

2010年あたりからブログを書いていますが、書いたり書かなかったり。当初はライブドアブログやアメブロなどでネタを書いていました。そういうこともあってか、ブログランキングに参加していたりします。

最初はどうでもいいようなことを書いていたのですが、ネットの記事を見てその感想を書いていくにつれ、だんだんと政治経済の方にシフトしていきました。これが大体2012年頃で民主党政権末期。これをきっかけに、政治経済の分野は自分で何とか情報を収集する癖をつけ始めました。

中小企業診断士合格後(2019年)はアメブロでブログ記事を書くことがめっきり少なくなってしまいました。とはいえ、この時点ではレンタルサーバーを契約していて、自分でホームページを作ったりなど、そういうようなことをやっていました。

以前は自分が使っていたレンタルサーバーでも、ブログをひと枠与えられていたので、今後はそちらの方でネタを書いていこうかなと考えていたところです。その後は中小企業診断士として独立し、本格的にレンタルサーバーを活用するようになりましたので、そのホームページに併設するような形でブログを書き続けています。

ブログの方も、昔のブログフォーマットではなく、WordPressを使えますし、テーマとしてSWELLはかなり使いやすいので、現在ではブログ記事もこちらの方で書いています。

そして最近、レンタルサーバーのメルマガにて、「新ブログ」なる記事が出ていました。旧ブログは過去にレンタルサーバースペースにてブログを書いていた人は継続して使えるようです。それに加え、「新ブログ」が使えるようになり、かつデザインもいろいろといじくれるのだとか。

現状のブログをそちらの方へ移行させるかどうか、考え中。

~人気ブログランキングに参加しています~
良ければ応援クリックお願いします。

中小企業診断士ランキング
中小企業診断士ランキング

目次