人気ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ まずはクリックお願いします。
前回、Uber Eatsのバッグの話をしました。そこで「バッグ」やら「鞄」やら、まあ統一感は無い書き方でしたが。この漢字を見て思ったのは、「靴と鞄」です。意外と間違えやすいのではなかろうかと。
随分前にこち亀の大原部長がこの靴と鞄を間違えていました。
・靴 → くつ
・鞄 → かばん
どちらも中学校以降に習う感じになりますが、小学校の頃は国語の時間に一つ一つ漢字を勉強する時間を取っていました。ところが、中学校以降はあまりそのような時間は確保せず、私の中学校では早朝に「漢字テスト」なるものが週1回あり、学校の授業と別に自習して覚えるというもの。
意外にも、授業でやらず、テストだけで済ますとなると、漢字は勉強しなくなる・・・というのがあるようです。
~人気ブログランキングに参加しています~
良ければ応援クリックお願いします。



